古内東子「誰より好きなのに」を聴きながら読むと泣けるとアラフォー女子に評判の10分間のストーリー
古内東子の永遠の名曲『誰より好きなのに』は、元カレと一緒のオフィスでお仕事というツライ状況にある女子の胸の内を吐露した歌だ。 オフィスラブがちょとしたブームになった一時期があったが、そのツケを毎日払わなければならなくなっ…
J-POP歌物語の世界
古内東子の永遠の名曲『誰より好きなのに』は、元カレと一緒のオフィスでお仕事というツライ状況にある女子の胸の内を吐露した歌だ。 オフィスラブがちょとしたブームになった一時期があったが、そのツケを毎日払わなければならなくなっ…
竹内まりやの名曲として知られる「駅」(1986)。 柔らかなメロディ・ラインとは裏腹に、もつれた男女の辛い過去を彷彿とさせられる歌詞内容です。 ”青春のほろ苦い恋の思い出”を回想している人は、竹内の甘く切ない歌声に欺かれ…